音楽の力!映画「オーケストラ!」

こんにちは!田野倉です。
今年は、観測至上3番目に早く梅雨入りしたそうですね。 じめじめした日が続いていると、 なんだか気分もじめじめしてきませんか? 今日は、そんな気分を吹き飛ばすような爽快な映画「オーケストラ!」をご紹介します。

主人公アンドレはかつてはロシアのボリショイ交響楽団で指揮者をしていましたが、 過去の「ある事件」がきっかけで、今は劇場の清掃員をしています。 ある日、彼は交響楽団あてに届いた、パリのシャトレ座での公演依頼を見つけます。 そこで、彼は楽団に内緒で依頼を引き受け、 かつての楽団の仲間たちを寄せ集め、コンサートを成功させるべく奔走します。

この映画では、アンドレの体験した「ある事件」が重要になっています。 かつてのソ連では、共産党によりユダヤ人排斥活動が行われました。 彼はユダヤ人演奏者をかばったため、 チャイコフスキーの「ヴァイオリン協奏曲」を演奏中、 コンサートを党員によってめちゃくちゃにされて、楽団を解雇されしまったのです。 さらに、ユダヤ人演奏者は収容所に連れてかれ、 そこで亡くなってしまったのでした。

シャトレ座でのコンサートでソリストをつとめることになった、 フランスのバイオリニスト・アンヌも、交響楽団とある関わりがありました。 アンドレの解雇によって、別々の道を歩いていたかつての仲間たちも、 彼女の演奏を聴いて、当時の演奏をよみがえらせます。 もちろん、演奏する曲はチャイコフスキーの「ヴァイオリン協奏曲」。 彼らは、30年前の暗い過去を、 心を1つに演奏することで、見事に吹き飛ばします。

ソ連時代の社会問題をこの映画では取り上げていますが、 小気味よいユーモアが随所にはいっており、 決してシリアスな雰囲気にはなっていません。 仲間たちがパリで思いっきりはめを外してはしゃぐ様子は笑いを誘います。

この「オーケストラ!」は、 フランスのアカデミー賞と呼ばれる「セザール賞」で、 「音楽賞」「音響賞」を受賞しています。
最後の「ヴァイオリン協奏曲」の演奏は圧巻です。 ぜひ、この演奏を聴いて、梅雨のじめじめを吹き飛ばしましょう!

みんなのことばは、プロの音楽家とともに、参加型クラシックプログラムを通して子どもの心を育てる活動をするNPO法人です。

あなたのご寄付・ご支援によって、もっと多くの子どもに音楽が届きます

お問い合わせは

NPO法人みんなのことば
電話:03-3770-4266(平日10:00~18:00)

アイコンクリックしていただくと共有できます