音楽の力!映画「戦場のピアニスト」

こんにちは。田野倉です。
先日、ヒトラーの側近が書き記した日記が発見されたそうです。
400ページに及ぶ日記では、ユダヤ人や東欧の人々を虐殺するための計画についても 詳細に触れられていたそうです。終戦から63年が経つ今でも、大戦当時を知る新たな資料が見つかっています。

今日は、こちらも大戦の悲劇を明らかにする映画「戦場のピアニスト」をご紹介します。
主人公シュピルマンは、ポーランドのラジオ局でピアノ演奏の仕事をするユダヤ人。 世界は第2次大戦に突入し、 ポーランドはドイツに占領されてしまいます。 彼の家族をはじめ、ユダヤ人たちは収容所に送られてしまいますが、 彼は、ユダヤ人警察によって助けられます。

ポーランドのワルシャワで、彼は1人で生き抜きます。
いつ死ぬのかわからない極限の状態で、 彼を支えたのは音楽でした。 実際にピアノを弾くことはできない状況でも、 彼は心の中で音楽を奏で、孤独や恐怖に耐えるのでした。

シュピルマンが、敵であるドイツ人将校の前でピアノを演奏するシーンがあります。 彼は、孤独・恐怖・怒り・悲しみなどすべての感情を演奏によって爆発させます。 その演奏を聴き、将校も涙を流し、心を動かされます。

監督ロマン・ポランスキー自身も、 ユダヤ教徒の父を持っていました。
大戦中は、両親と離れ離れになり1人で生き抜いたという、 映画と似たような過去があります。 その体験がこの映画にも反映されているのか、 主人公の極限の精神状態が、観る者に痛いほど伝わってきます。

現在、渋谷の映画館・イメージフォーラムで、 ロマン・ポランスキーが彼自身の人生を語っている映画、 「ロマン・ポランスキー 最後の告白」が上映されています(7/12まで)。 この映画といっしょに見ることで、 より「戦場のピアニスト」の世界を味わえるのではないでしょうか。

みんなのことばは、プロの音楽家とともに、参加型クラシックプログラムを通して子どもの心を育てる活動をするNPO法人です。

あなたのご寄付・ご支援によって、もっと多くの子どもに音楽が届きます

お問い合わせは

NPO法人みんなのことば
電話:03-3770-4266(平日10:00~18:00)

アイコンクリックしていただくと共有できます